PAGE TOP
Aさん
サービス付き高齢者向け住宅
ポプラでのキャリア:介護職員 → リーダー → サービス提供責任者
5・6年ぐらい美容師をしていました。
美容師をしていた時に祖父がなくなりまして、僕はおじいちゃん子やったんですけど美容師をしていた時は結構忙しくて、寝たきりになっても全然会いにいかなかったという経験があったり、仕事を辞めたタイミングで周りの勧めもあってこの業界に入りました。
ご入居者様の生活支援は当然なんですけど、現場のリーダーもさせてもらっています。
スタッフの管理って言ったら大げさですけど、良いチームにしたいと思ってリーダー業務をしています。
皆が楽しく働けると言ったら綺麗事のようですけど、本当に理想はそうだと思うんで、そうなるためにはどうしたら良いのかを考えています。
タイミング的なこともあったとは思うんですけど、やったらやっただけ評価してもらえるのはうれしいです。
今のポジションをいただいているんで、頑張って良かったと思っています。
正直に答えると、家族を養っていかなければならないので給料を上げるという意味でも、もっと上のポジションを目指したいと考えています。
やったらやっただけ評価してもらえますし、中途採用で入職しても僕みたいに上がっていけるところだと思います。
それと、人間関係って仕事をするうえで重視する人が多いと思うんですけど、この施設はスタッフの仲が良いと思います。
人間関係が原因で、仕事行きたくないなぁと思ったことは、この職場に来て一度もないので、そういう点でもこの職場はお勧めだと思います。
この業界に来る前はどんな仕事をしていましたか?
5・6年ぐらい美容師をしていました。
美容師をしていた時に祖父がなくなりまして、僕はおじいちゃん子やったんですけど美容師をしていた時は結構忙しくて、寝たきりになっても全然会いにいかなかったという経験があったり、仕事を辞めたタイミングで周りの勧めもあってこの業界に入りました。
今はポプラでどんなお仕事をしていますか?
ご入居者様の生活支援は当然なんですけど、現場のリーダーもさせてもらっています。
スタッフの管理って言ったら大げさですけど、良いチームにしたいと思ってリーダー業務をしています。
―良いチームとは?
皆が楽しく働けると言ったら綺麗事のようですけど、本当に理想はそうだと思うんで、そうなるためにはどうしたら良いのかを考えています。
介護の業界に入って、うれしかったり、楽しかったりしたことは何ですか?
タイミング的なこともあったとは思うんですけど、やったらやっただけ評価してもらえるのはうれしいです。
今のポジションをいただいているんで、頑張って良かったと思っています。
今後ポプラでやってみたいことは何ですか?
正直に答えると、家族を養っていかなければならないので給料を上げるという意味でも、もっと上のポジションを目指したいと考えています。
ポプラのおすすめポイントを教えてください。
やったらやっただけ評価してもらえますし、中途採用で入職しても僕みたいに上がっていけるところだと思います。
それと、人間関係って仕事をするうえで重視する人が多いと思うんですけど、この施設はスタッフの仲が良いと思います。
人間関係が原因で、仕事行きたくないなぁと思ったことは、この職場に来て一度もないので、そういう点でもこの職場はお勧めだと思います。